日本空間手技療法協会
  • TOP
  • 代表の言葉
  • プロの方へ
  • 参加者の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 空間手技療法プロ養成講座
  • 更新履歴

梅田開催 東洋医学ツボ講座

4月のツボ講座はコロナウイルスの影響で中止にします。

 

参加を予定してもらっていた方には申し訳ありません。

 

次回のご案内までお待ちください

セルフケア一般向けツボ講座                  ≪女性のお悩み篇≫

 

【内容】
◎対象:セルフケアを学びたい方 東洋医学に興味のある方


◎どんなことが学べるの?:
たった3つのツボを押さえるだけで効果的なセルフケアができると言う、学ぶための講座です♬

セラピストさん向けの講座の復習にもなります。


⇒たった3つのツボを施術することで、飛躍的に効果が見込めることが出来たら魅力的だと思いますか? 

この講座では、そういうことをお伝えしたいと思います。

例えば、ご自身が生理痛で苦しんでいたりPMS月経前症候群で苦しんでいたり、むくみを効果的に取るツボであったり、特にシミやニキビ吹き出物といった皮膚の障害で悩んでいたり、また人によってはダイエットや水分ぶとりだったり、もしくは拒食症であったり食べてないのに太るみたいなこともあったるするかもしれません。


そういった女性特有の悩みに、 たった3つのツボを探し出す方法を身に着けるコンンセプトです。

 

☆月1回 12回講座の初回講座☆


講座内容 
1.  東洋医学のお話し 30分
2.  ツボのお話し   30分
3.  休憩       5分
4.  実技       50分 

 

 

 


定員:毎回12名まで 
受講料  初回3000円
 2回目以後 2500円
場所;梅田スクエアビル
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E7%94%B0%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%93%E3%83%AB
15階 サロンドインナップ
  (エレベーターから入って一番奥になります)

講座後ランチ行ける人は行きましょう〜な感じのランチ会を開催します♬:12時半~15時(講座代金とは別途となります)

 

 

 

今後の講座の予定

セラピスト向けツボ講座                           ≪女性のお悩み講座≫


【内容】
◎対象:マッサージやエステシャンの方や手技療法の方


◎どんなことが学べるの?:
たった3つのツボを押さえるだけで効果的な治療ができると言う学ぶための講座です♬

 

 

 


⇒今、あなたがマッサージをされてるとしたら、今のやり方を変えることなく、3つのツボを加えることで、飛躍的に効果が見込めることが出来たら魅力的だと思いますか? 

この講座では、そういうことをお伝えしたいと思います。

例えば、お客さんが生理痛で苦しんでいたりPMS月経前症候群で苦しんでいたり、むくみを効果的に取るツボであったり、特にシミやニキビ吹き出物といった皮膚の障害で悩んでいたり、また人によってはダイエットや水分ぶとりだったり、もしくは拒食症であったり食べてないのに太るみたいなこともあったるするかもしれません。
そういった女性特有の悩みに、 今までの施術プラス3つのツボというコンセプトです

 

☆月1回 12回講座の第二回講座☆

講座内容 
1.  東洋医学のお話し 30分
2.  ツボのお話し   30分
3.  休憩       10分
4.  実技       40分 
5.  座談会(Q&A)  10分
(変更することがあります)
資格:男性女性自称資格者であればOK 

 

定員:一度に12名まで
受講料 初回3500円 
 2回目以後2500円
場所;梅田スクエアビル
   https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E7%94%B0%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%93%E3%83%AB
15階 サロンドインナップ
  (エレベーターから入って一番奥になります)

※講座後ランチ行ける人は行きましょう〜な感じのランチ会を開催します♬;12時半~15時(ランチ代は各自でお支払い下さい、途中退出OK)
ランチ会場は当日お知らせします。1000円〜1500円程度の予定です。

今後の講座予定

ツボ講座の感想

【2020/3/1 セルフケアツボ講座開催しました!】

3/1(日)に江坂の治療院にてセルフケアツボ講座を開催しました♬

今回は、新型コロナウイルスに負けない免疫力を高める目的で開催しました。
そのためか講座に来られた方々は、かなりお元気になられてました。

 

参加者さんの感想をご紹介します。
『今日は「セルフケアツボ講座」に参加することができ心、身体のバランスが整った感じが致しました🌿

 

「免疫力を高める」というテーマ、ホントにこれこそ今でしょ!と声を大にして叫びたくなる思いでした。

 

自分の身体全体に行き渡るように講座に聞き入り実践もなるほど~とそうか~と何度も何度も頷いておりました🌿

 

家族、主に両親が気功やヨガの先生と懇意にしていたこともあり、今日お聞きした話や用語も全く初めてではなかったので楽しく健やかな時を過ごさせていただきました😊

 

これまで若い時は体力や気力で体調も維持したり保持できましたが、薬の副作用、食べる物、様々な環境因子などが重なるといくら人には自然治癒力があるとわかっていても、自分で体調を整える術を知って生活の質をあげたいと思います。

 

今日はそのきっかけをまた一つ得たように感じています。感謝!🍀』

 

この講座は、セラピストさん講座と違って、個別指導の講座となりますので皆さんのお体を診させていただき、診断のポイントをいくつかお伝えしていき、今のツボを探す方法を学んでいく講座です。

 

毎回答え合わせをしていくパズルみたいな感覚で学んでいけるものとなっています。

 

経絡という考え方を身に着けたいセラピストさんはこちらから入られると学びやすいと思います。

年間講座なのですが、きちんと日程を一年間分揃えられなくて申し訳ありません。
直近3ヵ月は、以下の日程で開催予定です。
第一日曜日13時~ 江坂会場 セルフケア講座
第一金曜日10時~ 梅田会場 セルフケア講座
第四火(月)曜日10時~ 梅田会場 セラピスト向け講座

 

お早目に参加ボタンを押されてください。参加ボタンを押された後にこちらからメッセージを送りますので、必ず返信をお願いしますね。返信完了後、受付終了となります。

 

お写真は、顔出しNGの方が一人いらっしゃいました^^
3名の参加者さんです^^

自分のお腹を触ることがあまりなかった

 

思ったより優しく丁度いいと感じでした。

 

自分ではなかなか難しかったです

 

お腹の中が動いている

 

今日もありがとうございました

 

 

身体の弱い所が少しだけわかり教えていただき、より身体を整えることのツボがどこなのかに興味、関心が深まった

今日もお世話になりありがとうございました

 

氣の出しやすい手の作り方、呼吸法もわかりやすかったです。

 

毎日取り組みたいと思います。

 

腹診はなかなか身につけるのは難しいですが、手を温めていると身体の中がうごめく感覚が面白かったです。

 

ありがとうございました。

 

【2020/2/26セラピスト向け講座開催しました!】

 

新型コロナウイルスの警戒強まる中、免疫能力を高めるという目的でセラピスト
向けツボ講座を開催いたしました。

腹診という、毎日チェックしやすくツボが大きいのでわかりやすいツボなので施術もしやすいのです。


しかし、強く触りすぎてしまうと悪化してしまうのでそこをしっかり学ばれていました。

 

今回は、受講生の方のそれぞれの施術のポイントがつかみやすかったようで、各自のセラピストさんとしての抵抗力がさらにアップし、クライアントさんの抵抗力を
高めるスキルがアップする講座であったと自負しております。

 

なにより皆さんの笑顔が一番嬉しい講座でした。

免疫能力を高めるには内側からではやはりプラスの言葉がとても大事です。

そして、さらに免疫能力を高めるには、外に向けての行動として満面の笑顔で
大きな声で挨拶をするなど積極的な行動が免疫能力を高めます、


セラピストさんだけでなく、接客される方はいつも笑顔をチェックしましょうね^^
それだけでも、良い循環が生まれますよね♬

 

次回は3月1日江坂13時から15時セルフケア
3月6日金曜日梅田10時から12時セルフケア
3月24日火曜日梅田10時から12時セラピスト向け
の講座を開催いたします。

 

なお手指消毒はきっちりと行います。
ウイルスに負けない抵抗力を作るために
是非ご参加くださいね♬

2回目なので前回より理解できた気がします

 

気が出る手の作り方、3種を日常で使いやすい方法で早速やってみます。

タッチングがとてもわかりやすかったです。

 

人のハリをさわらせてもらい

 

感覚を教えてもらえて良かったです。

温熱療法で東洋医学に順じてセラピーをしているので東洋医学のお話は面白かったです。

 

無痛整体に通じているのでしょうか?

本日は風邪気味、(花粉症?)を気付かせて頂ビックリしました。

 

肝臓は先日、検査で指摘されたりで弱っているのは自覚もあったので反応が出て見て驚きでは、ありがとうございました。

2月7日 セルフケアツボ講座

 

2020年2月7日10時から梅田スクエアビル15階サロン・ド・インナップにて
第二回梅田セルフケアツボ講座をさせていただきました。


今回のテーマは、『デドックス』
学ぶことは『腹診』でした♬


次回も『腹診』にて身体の調整を学びます。

診断法の中でも、比較的学びやすい腹診です。


診断即治療に使えるので、セラピストさんもまずは腹診を学ばれることをお勧めします。

 

コロナウイルスなど、もう日本中に蔓延していると言っても過言ではない状態です。
この段階は、いかに予防をするかにかかっています。


それには、いかに粘膜を鍛えるかに予防のコツがあります。

 

それには食事が基本になりますが、ツボ療法で身体の陰陽のバランスを整え、いつも笑って心の陰陽も整え、快適な状態にしておけば、ウソのように早く治っていきます。

 

正体不明の病原には、内なる力を高めて防ぎましょう(^^♪
あ、手指消毒だけはこまめにしましょう。

 

年間講座なのですが、きちんと日程を一年間分揃えられなくて申し訳ありません。
直近3ヵ月は、以下の日程で開催予定です。

 

第一日曜日13時~ 江坂会場 セルフケア講座
第一金曜日10時~ 梅田会場 セルフケア講座
第四火曜日10時~ 梅田会場 セラピスト向け講座

アンケート

短時間にも関わらず内容が充実していて、とても勉強になった。

 

自分の身体をつかって、固さやゆるめた後の柔らかさを実際に感じられた。

 

とても良かった

2回目だったせいか、1回目よりわかりやすく良かったです。

 

色々とメモすることもできて良かったです。

 

実技は本当にわかりやすく良かったです。

2月2日 セルフケアツボ講座

遅くなりましたが、今月2/2に江坂の治療院にてセルフケアツボ講座を開催しました♬

 

この講座は、セラピストさん講座と違って、個別指導の講座となりますので
皆さんのお体を診させていただき、診断のポイントをいくつかお伝えしていき
今のツボを探す方法を学んでいく講座です。


毎回答え合わせをしていくパズルみたいな感覚で学んでいけるものとなっています。
経絡という考え方を身に着けたいセラピストさんはこちらから入られると
学びやすいと思います。

 

年間講座なのですが、きちんと日程を一年間分揃えられなくて申し訳ありません。


直近3ヵ月は、以下の日程で開催予定です。
第一日曜日13時~ 江坂会場 セルフケア講座
第一金曜日10時~ 梅田会場 セルフケア講座
第四火曜日10時~ 梅田会場 セラピスト向け講座

アンケート

体と目に見えない氣が密接にあるというのを突然体感できました。

 

人の体は食べた物でできているので食生活も気をつけようと思いました。

 

臓器の状態が顔や舌でわかるというのもビックリしました。

 

すべてつながっているんだというのを改めて感じました。

初めての体験をさせて頂き楽しかったです。

 

ツボが知れたのがよかったです。

楽しくてわかりやすく参加することができました。

 

ありがとうございました。

 

早速ためしてみます。どうなるか楽しみです。

1月28日 セラピスト向けツボ講座

2020/1/28に第二回梅田サロンセラピスト向けツボ講座を開催しました。

 

参加者は9名、新しい方は5名と半数を超えて参加されています。


前回の講座は、概要篇だったのですが、新しい方とリピーターの方へ復習も兼ねて概要の説明をしながら足のツボの探し方をお伝えしました。

 

セルフケア講座と違って、自分自身だけでなく他人のツボを触るセラピストさん向けの講座では、今回の足のツボ篇では、治療のツボにつながる場合もあるけれど、主にどの内臓が弱っているかの判断につながるということを学びます。

 

なので自分自身だけの特攻ツボを探すという種類のものではなく、まずこういうツボがあるという全体を学びます。


こういう基礎をしっかりと学ぶから応用が効いてくるわけですね。

 

写真を撮るのを忘れましたが、ランチ会もとても楽しく和気あいあいと過ごせました^^

 

次回梅田サロンセラピスト向けツボ講座は2/26(水)10時から12時 希望者だけのランチ会もあります。

同じ会場 梅田スクエアビル15階サロン・ドゥ・インナップさんであります。

 

皆さんからのアンケートもいただいています。今回は予想通りの山あり谷ありの波乱の講座でしたが、皆さん、目的を必死につけて前を進まれているので、必ず継続したら良い結果となってきます。

 

継続こそが力です。
また、練ってより良いものを作り上げていきたいと思います。

よろしくお願いします。

アンケート

 

初めて参加させていただきました。

ツボの話は奥が深く、二時間はあっという間でした。

 

デトックスにつながる施術のやり方を知りたかったです。

 

ありがとうございました。

 

初めて参加させていただきました。

 

具体的な内容だったのでよくわかりました。

 

腹診に参加希望です

よろしくお願いします。

 

PS 子供向けの治療もありますか?

 

足の原穴診は難しかったです。

 

ここだと思ったら広い範囲だったり、左右反対のツボを見ていたり

自分の体調も悪いので他のツボが気になったりと頑張って他の生徒さんに追いつけるようになりたいです。

 

深い内容でよかったです。

 

初めての参加でしたが聞いたことのないツボの名前などを聞き、楽しく学びましたが難しかったです。

 

どうセラピストとして生かせるのか今後の学びも楽しみです。

本日もありがとうございました。

ツボ難しいです。

 

今日習ったことは練習しようと思います。

 

勉強になりました。

ありがとうございました。

 

ツボの位置を見つけるのがなかなか難しかったです。

 

ツボの見分け方がわからなかったです。

1月15日 セルフケアツボ講座

2020年1月15日梅田サロンセルフケアツボ講座を開催しました。


一般の本に書かれてあるような症状に対してのツボ講座と少し違い、(もちろん個別にはそれも大事なのですが一般論は意味がありません、あくまでもツボは個別なのです)

 

東洋医学の診断学を中心にツボをどれだけ的確に絞り込んで施術するか?…


いかに施術者も受ける側も負担が少なくできるかどうか?

というところを中心にツボの選び方をお伝えしました。

 

感想の中でアンケートには書いてありませんが、皆さん本当のことを知りたいという思いがひしひしと伝わってきてとても感動しました。

 

講座を開催する前はどうやったら伝わるんだろうかと言うことを思いっきり悩みましたが、やはり考えるよりも行動することだなとひしひしと身に染みました。

 

私は施術技術というのは掃除とよく似ているなと思うんですね。どちらも気が済むまでやるというところで終わりがあるようで終わりがない。

 

とりあえずここまではというところがどちらもある、高みを望めばいくらでもまだまだ上はいますが、きちんと最低限の養生のポイントを押さえてたくさんの人を幸福にできる養生法というものはとても大事だと思っています。

 

自分の身や、自分の大切な家族をきちんと健康を維持できる技術を持つことは、幸せが広がっていくのではないかなと思っています。

 

私は、そういう手段を身につける応援をしていきたいと思います。

また、応援できる人たちを育成していきたいと思っています。


これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

アンケート

 

ほぼ知識はありませんでしたが、わかりやすくて面白かったです。

ありがとうございました。

 

一人一人丁寧に見ていただきありがとうございました。

ツボのことは細かいこのような講義は初めてなので興味深く受講させてもらいました。

 

次回以降もタイミングがあえば参加します。

今日はなぜ見たらわかるのか不思議でした。

私もわかるようになりたいと思いました。

また次回も参加したいです。

 

本日2回目の参加です。

「東洋医学」奥が深くまだまだ勉強しても、しても難しいと思います。

 

長い目で考えて、繰り返し、専門用語にも慣れて、そのうち仕事や生活の中で生きてきたらいいなあと思います

 

先生の服の上からでも、冷えているとか、わかられるのがすごい!とただただ感心いたしました

 

今後もどうぞよろしくお願いします。

 

最近氣になって手を当てていたところが問題のあるツボだとわかってビックリしました。

 

自分でも何気なくケアしようとしようとしていたのがわかりました。

 

面白いものだなと思いました。

 

人間には自分を癒そうとする力があるのだと思いました。

セルフケアということで興味を持ちました。

 

初回ということで、一般的な解説も必要だったかなと思いますが、もう少し肌のトラブルやお悩みにフォーカスしたお話が聞きたかったです。

 

そういう意味では初回のみ時間設定が2時間というのもありかもと思いました。

 

・ニキビ、肌あれ、シミ、シワ、ハリ

 

こういう悩みによいツボなども聞いてみたかったです。

 

ツボの探し方など家でやってみます。

 

顔や舌、お腹のみかた知らなかったのでためになりました。

ありがとうございました。

 

本日は実際にツボを見てもらい自分の悪いところがよく分かり

みぞおちの緊張が背中のツボを押して解消するのは驚きでした。

 

他の人の症状も聞いて、自分と違うツボの処方など教えてもらえてとてもためになったと思います。

 

東洋医学のお話はわかりやすかったです。

 

全員実技指導があるとは思わなかったので良かったです。

自分に合ったツボがわかって嬉しかったです。

 

ランチに行けなくて残念です。

 

夜も講座をしてもらえたらと思いました。

 

知識なく来ましたがわかりやすく勉強になりました。

 

いつも治療していただいていることがそこでそんなふうにみてくれているんだとわかり

感動、納得、またより安心して治療おまかせしたいと思いました。

 

それと同時に自分で自分みれるかもと嬉しくなりました。

 

東洋医学のお話がとても分かりやすかったです。

 

短時間でとても濃いないようでありがたかったです。

又個々の状態もみていただけて良かったです

 

タイミングが合いましたら、また参加させていただきたいです。

 

どうもありがとうございました。

 

ツボおし毎日実践します。

 

顔面診の話がわかりやすかったです。

 

何も知識がないのでピンときにくいですが、自分や家族の健康には非常に関心があります。

 

今後もなるべく来れたらなと思います。

 

一人一人みてくれるのはありがたいと思いました。

12月12日 セラピスト向けツボ講座

12/12のセラピスト向けのツボ講座は8名もの方に参加して頂き大盛況でした。

 

 私は教えるのは大好きなのです。
セラピストの皆さん是非参加されてくださいね☺️😊
楽しいですよ~♬☺️


次回第2回セラピスト向けツボ講座は

 

1月28日火曜日10時から12時、
 同じ会場梅田の「サロンドインナップ」
で行います。

 

 皆さんからアンケートをいただきましてありがとうございます。
 

☆本を読んでも自分では分かりにくかった舌診や東洋医学のイメージがわきました。受講して楽しかったです。


☆初めて東洋医学に触れて楽しかったです自分自身が全身不調ばかりなので自分のためにも役立ったセミナーでした。


☆ツボを探す技術を教えていただきよくわかりました。また脈診についても教えていただきたいですよろしくお願いいたします。


☆親しみやすい先生でリラックスして受けられました。

東洋医学に興味があるのでもっと勉強していきたいです。ツボを施術に活かせるよう頑張りたいと思います。


☆素晴らしかったです!本当はたくさんご料金をお支払いしないといけないのに、惜しみなく教えていただき感謝します。先生のお人柄に魅了されました!


☆内臓と感情のお話などがとても面白かったです。

陰陽のバランスのお話も深くて興味深かったです。全体的に楽しい内容で人間の体って本当にすごいなと感じました。

 

皆様ありがとうございました。

アンケート

本日の感想

 

臓器と感情のお話しなどがどこも面白かったです。

 

陰陽のバランスのお話が深くて興味深かったです。

 

全体的に楽しい内容で、人間の身体って本当にすごいなって感じました。

本日の感想

 

むずかしい!という言葉は使いたくないけれど、これからの授業をスウェディッシュに取り入れられるようがんばりたいです

本日の感想

 

初めて東洋医学にふれて楽しかったです。

 

自分自身の全身不調ばかりなので、自分のためにも役に立ったセミナーでした。

 

ツボを探す術を教えていただきよくわかりました。

 

また脈診についても教えてほしいです

 

よろしくお願いします。

本日の感想

 

自分ではわかりにくかった話や東洋医学のイメージがわきました

 

ツボなかなか実践するのは難しいところですが、受講して楽しかったです。

本日の感想

 

実践的に学べて楽しかったです。

 

授業で学べなかったことを知れて勉強になりました。

 

ありがとうございました。

本日の感想

 

東洋医学は奥が深くて一回では実践は難しそうですね。

 

でもとても勉強になりました。

 

これを身につけるようになれば最強ですね。

 

また次回楽しみにしています。

本日の感想

 

素晴らしかったです。

 

本当はたくさんお支払いしないといけないのに、惜しみなく教えて頂き感謝します。

 

先生の人柄に魅了されました。

本日の感想

 

親しみやすい先生でリラックスして受けられました。

 

東洋医学に興味があるのでもっと勉強していきたいです。

 

ツボを施術にいかせるようにがんばりたいと思います。

お知らせ

2021/7/12

2021年8/8(日)13時~空間手技療法プロ養成講座説明会を更新しました。

2021/6/14

2021年7/11(日)13時~空間手技療法プロ養成講座説明会を更新しました。

2021/5/10

2021年6/13(日)13時~空間手技療法プロ養成講座説明会を更新しました。

2021/4/22

2021年5/9(日)13時~空間手技療法プロ養成講座説明会を更新しました。

2021/3/8

2020年4/11(日)13時~空間手技療法プロ養成講座説明会を更新しました。

2021/2/11

2020年3/7(日)13時~空間手技療法プロ養成講座説明会を更新しました。

2021/1/11

2020年2/7(日)13時~空間手技療法プロ養成講座説明会を更新しました。

2020/12/30

トップページに空間手技療法協会の同志募集を追加しました。

2020/12/7

2020年1/10(日)13時~空間手技療法プロ養成講座説明会を更新しました。

2020/11/14

2020年12/6(日)13時~空間手技療法プロ養成講座説明会を更新しました。

2020/10/20

2020年11/8(日)13時~空間手技療法プロ養成講座説明会をアップしました。

2020/9/20

2020年10/11(日)13時~空間手技療法プロ養成講座説明会をアップしました。

2020/9/20

2020年10/11(日)13時~空間手技療法プロ養成講座説明会をアップしました。

2020/8/09

2020年9/20(日)13時~空間手技療法プロ養成講座説明会をアップしました。

2020/8/09

 

気楽ウオーク・空間手技療法体験会・東洋医学ツボ講座はコロナウイルス感染予防のため当分の間休止させていただきます。再開の場合は空間手技療法HPにてお知らせします。

2020/4/5

「2020年4月のツボ講座中止」

をアップしました。

2020/3/15

「2020年3月1日セルフケアツボ講座」

をアップしました。

2020/3/1

「2020年2月26日セラピスト向けツボ講座」

をアップしました。

2020/3/1

「2020年2月26日セラピスト向けツボ講座」

をアップしました。

2020/2/20

「2020年2月7日セルフケアツボ講座」

をアップしました。

2020/2/17

「2020年2月2日セルフケアツボ講座」

をアップしました。

2020/2/6

「2020年1月28日セラピスト向け講座」

をアップしました。

2020/2/5

「2020年1月15日セルフケアツボ講座」

をアップしました。

2020/1/31

「2019年12月12日セラピスト向けツボ講座」

をアップしました。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • TOP
  • 代表の言葉
  • プロの方へ
  • 参加者の声
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 空間手技療法プロ養成講座
  • 更新履歴
  • トップへ戻る
閉じる